ドラゴンビレッジコレクションまとめ
ドラゴンをシェアする:
名前 氷河古龍(シグネチャー)
(英語:Frost Dragon)
(韓国語:빙하고룡)
名前コピー:
バッジ

図鑑完成

アダルト100匹
性別 オス/メス
属性
種類 氷のドラゴン
体長 3.5~3.8m
体重 400~450kg
エサ ピラミア
主な発見エリア 高地や寒いエリアで主に発見される。
発見時刻 一年中発見でき、特に冬に多く発見される。
性格初期値 (瞬発力-筋力-集中力-知力)
性格:慎重な
10 - 10 - 20 - 0
性格:冷静な
0 - 10 - 20 - 10
備考 2024/11/14-11/28 8:59開催のシグネチャーフェスティバルにて入手可能
最終更新日:2024/11/16 3:37:57
●このドラゴンに関する情報提供●


卵発見時のテキスト

このタマゴはとても冷たい。

アクションスキル

このドラゴンにアクションスキルはありません。

獲得可能な場所

東ユタカン
希望の森 難破船 火の山
風の神殿 空の神殿 レインボーガーデン
物語(東)
西ユタカン
棘の森 古龍の墓 闇の祭壇
夢幻の水晶の地 地下城塞 混沌の狭間
物語(西)
深海
静寂の岩石の地 神殿エステラ 骸骨要塞
星明かりの珊瑚礁 青緑の海底火山 物語(深海)
空の王国
不毛な平原 昔の城跡 アルカの外れ
古代の塔 亡者の隠れ場 物語(空の王国)
夢の世界
反転の聖所 忘却の図書館 虚像の迷路
その他
今月のタマゴ 放浪商人(※) エブリア
カードコード プロダクトコード イベント
交配/孵化 債権 限定販売
物語(コモン) その他
※放浪商人限定ドラゴンのみ
スクロールできます

お世話コマンド

しつけ
うーん…
洗う
最高!
遊ぶ
すごくいいね!
凍らせる
素晴らしい!
寝る
いいね!
食べる
いいかも?
スクロールできます

ドラゴンの姿(ドット)

タマゴ

アダルト

ドラゴンの姿(イラスト)

タマゴ

アダルト

図鑑説明等

タマゴ

【ドラゴン説明】
このタマゴはとても冷たい。

【図鑑説明】
手が切れそうなほど冷たい氷で覆われています。常に冷気を放出し、天然の冷蔵庫として機能します。卵を素手で持つと凍傷になる可能性があるので注意してください。氷河古龍の卵は暖かい場所に置くと孵化しにくい場合があるので、採取後すぐに温度の低い場所に置くことをおすすめします。

アダルト

【ドラゴン説明】
冷気を保持する領域や氷の塊から生まれるアイスドラゴン。

主に冷たい氷河の深部や厳しい寒さが残る場所で見られます。彼らは水と氷を主食としており、通常夜明けに現れます。雪の日、小山ほどの雪が積もると、氷河古龍が眠っている可能性が高い。暑い夏や大きな火の近くでは体の一部が溶けることがあります。いつもより気力が失われ、行動が鈍くなるが、命は失われない。

フロスト ドラゴンの体は、氷の鱗と呼ばれる非常に冷たい鱗で覆われています。遠くから見ると透明なガラスのように輝きますが、近くで見ると鱗のように見えます。実は冷たいエネルギーを持っており、暑さにもある程度耐えられる防御壁の役割を果たすことが知られています。

世界を悪から守る四大神竜の一つに分類される。

【図鑑説明】
氷河古龍の体にある氷はとても神聖なものです。冷たくてきれいな雪を長期間かけて作った氷なので、きれいな成分でできているというドラゴン研究所の研究結果が発表されました。フロストドラゴンの氷を食べると、一日中水を飲まなくても生きていけます。氷河古龍から直接与えられた氷は、どんな病気治すことができるとも言われています。

体を囲む氷が鋭くなり、翼が成長します。体の周りにさらに氷が成長し、顔と胸が氷で覆われます。氷を吹き出して相手を素早く凍らせます。また、冷気を吸収したり、広範囲の水を氷に変えたりすることもできます。氷を見たことがない人や、水が非常に少ない暑い地域では、氷河古龍とテイマーが時々訪れます。オアシスを氷床にしたり、氷をプレゼントしたりするケースもあります。

ストーリー

始まりの古代神龍と知恵
氷竜の住む凍てついた土に、始まりの古代神龍氷河古龍・ドラゴンがやって来る。極寒の続く場所にやって来た氷河古龍を見て古代神龍は驚く。古代神龍はユタ・カーンの復興を見守りながら感じた不安を氷河古龍に打ち明ける。

「あなたの知恵で、これから起こる悲劇を防ぎたいと思います。」

氷河古龍は、古代神龍の正直な物語について少し考えます。大きな悲劇を防いだにも関わらず平和が続いたことを熟考している様子、そして助けを求めても恐れていない様子に彼は応えた。

「私の知恵が役立つなら、助けます。」

氷河古龍はアリシアの未来と古代神龍が築く平和を見据えて力を貸すことを決意する。

関連するかもしれないドラゴン

※ドラゴン説明文や備考欄などに「氷河古龍」を含むドラゴンを自動表示しています。
「アイラ」が「"アイラ"ンド」で引っ掛かったりと、関係の無いドラゴンが表示される事もありますので、ご了承ください。