MSIのメカニカルキーボード「GK-701」を貰った

9月某日、東京ゲームショウ行ってきました!

現地ではあまり写真を撮らなかったのでパンフレットだけですが・・・

写真?これしかありませんね。

ゲームショウは毎年恒例で行ってますが
今年は個人的ビッグタイトルの発表が無かったので
面白そうなブースを行ったり来たりするに留まりました。

そんななか、毎年お邪魔させて頂いているMSIさんのブースで
行ったらちょうどじゃんけん大会をやってるじゃありませんか!

これは参加せねばということで、
じゃんけん大会に参加したのですが・・・

貰っちゃいました(ノ´∀`*)

机汚くてゴメンよ。

まさか勝てるとは・・・
ありがたや、ありがたや

と、いうわけでMSI様のご厚意に預かれたので
製品の紹介をして恩を返したいと思います。

ふふふ、マザーとグラボ使ってた甲斐がありました。

サイズ感は若干ですが、G710+よりも広い感じです。

カラーリングはマッドなブラックで渋いです。

右上にはMSIのマスコットキャラクターのラッキー君が描かれています。
ドラゴン好きにはたまりませんね。

ラッキー君目当てでマザーとグラボを選んだ私は歓喜しております。

キー配列はUS配列、キーのスイッチはCherry製の茶軸っぽいです。
パッケージの箱には赤軸って書いてあるんですけどね!
どう見ても茶軸です。本当にry

MSIの社員さん!これ見てくれてたら直した方がよいのでは!?

キーのタッチ感ですが、
なんと言えば良いのか分かりませんが、
ある程度のところまで行くとポフッと沈み込む感じです。
この感触は自分好みで結構好きです。
打鍵音は上品にカタカタッという感じ。

青軸しか使ってないので、赤軸の音はよく分かりません。

打鍵感が気に入ったのでG710+は予備にして
しばらく使ってみようと思います。

このキーボードの売りはUSB2.0接続なのに全キー同時押し対応なんだとか。

試しにガチャーンとたくさんキーを押してみたら
記事の編集画面がなかなか凄いことになりました。

やりこみゲーマーさんには必須なのでしょうか?

これを言ってしまうとおしまいなのですが、
唯一の欠点?はUS配列であること。

そのためか、日本でも個人輸入(アマゾンでもOK)しないと手に入りません。

パソコンのキーボード配列の設定も英語にしないと使えませんね。
一般的には初期設定でJISキーボードになっているので、あれ?ってなります。

日本人でもあえてUSキーボードを使っている方はいらっしゃいますが
特段の理由が無い限りはJIS配列を使うのがベターでしょう。

また、記事を打ってる間に大分慣れましたが
エンターキーが小さいのもUS配列の特徴でしょう。

JISキーで慣れていると、
EnterとBackSpaceの間にある「¥」を入力しがちです。

後、アンダーバーどこ行った!?ってなりましたが
シフトキーと「ー」同時押しです。
キーに書いてある記号を見れば一応発見可能です。

細かいところを言えば、かなカナキーが無い(使わない)とか
無変換キーが無い(使わない)とか・・・

少し使って慣れれば案外使いにくさは感じませんでした。

会社のキーボードと使い方が混ざりそうですがw

何はともあれ、MSIさんありがとうございました!
愛してます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。