NASのHDDを交換した

我が家で稼働中のReadyNASさん。

かれこれ4年近く稼働していたみたいです。
稼働しているHDDも当時刺した2台が動いているため故障が恐い状態。

よく今までもったなぁw

というわけで、某日
ドラビレオフで秋葉原に行ったついでにHDDを買ってきました。

HDD安くなったなぁ・・・

当時、4TBといえば12000円ちょっとした気がするのですが
今なら7000円台で購入可能です。

残念ながらケチなのでNAS用は買いませんでした!

一斉に交換するとまとめて壊れそうなので時期をズラそう。
ということでとりあえず1台購入。
来年にはさらに安く・・・うふふ。

ReadyNASはホットスワップ対応なので
電源は切らずにズブッと抜きます。

数秒後、管理画面でHDDロストの警告が出ました。

設定してあるメールアドレスにHDDが外されたよ。(見失ったよ)の警告と
本体のステータスが劣化に変わりました。の警告が届きました。

あまり冗長化されてない時間を作りたくないのでササッと交換します。
どちらにせよ、その後の再構築で時間が掛かるので危険には変わりないのですが(

パチッとはめ込んでほい、完了!

さっと本体に戻します。

本体がHDDを読み込んだところで再構築が始まります。
87時間って・・・

HDD認識のメールと、再構築開始のメールが届きました。

自分のNASには趣味で取った写真とか保存しているので
データの冗長化は必須です。消えたら目も当てられない!

HDDの定期的な交換でなんとかデータの安全を確保したいところですね。
そう言いつつNAS用HDDとかは使わないんですが!

本体壊れてもオシマイなので、
そのうち本体交換も視野に入れないとなぁ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。