USBが使えなくなったので部品を少しずつ交換してたらパソコンが新しくなってた話

最近ずーっとドラビレの話が続いたので別の話題でも・・・

パソコンを新調すると、パーツの備忘録を兼ねて
記事にしているので恒例行事です。

ブログをこっちに移してからは初めてですけどね。


我が家のパソコンは以前よりUSBの調子が悪く・・・

未だにたくさんのアクセスを貰ってるので
困ってる人は多いみたいですけどね。
皆さんもメモリとマザーボード交換するとイイと思いますよ

ここ最近、症状が酷くなりまして、症状をおさらいしておくと・・・

  • USB機器使用中に突然、全てのUSBが切断されて使用不能になる
  • PC起動後に新たに接続したUSB機器を認識しない事が多々ある
    また、少し使用すると切断されて使用不能になる。
    さらに、同じポートで抜き差ししても認識しない。
    (他のポートに接続すると時々使える)
  • USBハブももちろん使用不能。ヘッドセット繋いで誰かと通話してると、
    突然ノイズが乗って爆音が相手に届くという超迷惑仕様。
  • フロントパネル、バックパネル、PIC拡張カードに付いている全てのUSB端子で同様の現象が発生
  • 痺れを切らしてリカバリするも症状直らず。

USB繋ぎまくりな我が家のパソコン的に致命的です。

USBヘッドセットも使えないし、コントローラも使えないし
マウス、キーボード、ペンタブも全部ダメ!

最悪だったのは、在宅勤務中に会社とビデオ会議しようとしたら
カメラとヘッドセットが途中でダウンしてSOUND ONLYならぬ、
TEXT CHAT ONLYになってしまったこと。エヴァのモノリスもびっくり。

職場の人が理解ある人で助かったよ・・・

手始めに無料で出来るリカバリを試すもダメ。
環境を失っただけでした。なんてこったい。

続いて、電源の劣化から来る容量不足を疑って
ATX電源を交換するも症状は改善せず。
あ、でも同時接続できるUSB機器が増えた気も・・・?気のせい?

とりあえずやっておくかーで試したメモリを抜いて
1枚ずつ試すも、同症状は継続。

こうなれば最終手段・・・と、マザーボードを交換!

それに伴ってCPUがもれなく付いてきました。

ADM Ryzen7 3700X
MSI MPG X570 GAMING PLUS

今話題のRyzenデビューだ!やったね!

あ、CPUクーラー流用出来ないじゃん!!
Ryzenさん付属してて助かったぜ・・・の図

マザー交換により、一応USBの問題は無事解決しました。

しかし

Win10を新たにインストールして無事起動!
とりあえずWinアップデート掛けておくかー(ブツッ

問題が発生したためPCを再起動する必要があります。
エラー情報を収集しています。自動的に再起動します。(13%完了)

イヤァァァァァァァァァァァ

度重なる不具合に2階からパソコンを投げるところでした。

その後も数回ブルースクリーンに襲われながらも
WindowsUpdateをなんとか適用させたところブルースクリーンは出なくなりました。

推測ですが、我が家のWindows10は発売当時の物なので
初回でインストールされるWin10が古すぎて、時々ブルースクリーンを吐くと・・・?
今後のリカバリ作業が怖いですね。
→USBドライブでWindowsのインストールディスクが作成可能なので
 そちらを使用することで回避可能です。(要シリアル番号)

不具合はまた続き、ブルースクリーン問題が収まったと思ったら
今度は突然再起動する現象が発生するように。

Kernel41病とかなんとか。

ゲーム中に突然シャットダウンとか話になんねぇよ!
周回中にシャットダウン食らって止まってるとか草も生えねぇ!

軽く調べてみるとグラフィックボード絡みで出るとかなんとか。
グラフィックボードの寿命か!!ということで

Radeon RX 5700 XTを導入

SAPPHIRE Radeon RX5700XT
MHアイスボーン イヴェルカーナさんはイケドラだと思います。

キャンペーンで購入すれば貰えるMHIBに釣られたわけでは断じてありません。

これでKernel41病とおさらばよ!!と思ったら普通に出ました。

自作すると絶対に安定しないパソコンを作ってしまうようです。
無難に皆が組み合わせてるやつ使ったんだけどなぁ・・・

あーもう、どうすんねん!と思ってたら
数日したら馴染んだのか出なくなりました。もう、よーわからん。

最終的に、パソコンも安定してこれで安泰か・・・と思ったら
Ryzen付属のCPUクーラー五月蠅くね?

気になってしまい、数日眠れない日々を過ごしました。

まぁ、こうなってしまったら最後、買うまで落ち着かないんです。

無事、買いました。

しかも、今のケースにラジエーターが入らないという理由でケース付き

Ryzen付属のCPUクーラー派手派手で結構好きだったんですけどね。

旧箱よりも大きくなったせいで、机の下に収まるか危うい・・・

フロント(?)上部パネルが机の天板とギリギリでした。
USBが使いにくくて仕方ないので、ハブで横にズラします。

これは、下に置いていたキャスター付きの台の撤去を考えるレベル。

まぁ無事に収まり見た目もカッチョ良くなったのでヨシとしましょう。

そうこうしてるうちに、Kernel41病が再発。
馴染むなんてことは無かった。

最終的にメモリを購入。16GBx4枚のセット!無駄に!大は小を兼ねるんです。
前回の反省を生かして、今回はメーカーの互換表をしっかり見ておきました。

これで不意に落ちたりすることは無くなりました。

が、旧環境からOS入りSSDを移植したせいかWindowsアップデートが
半端に適応されないというよく分からない事態が発生。

直そうとしてアレコレ弄った結果、ブートローダーがすっ飛びました。

厳密にはパーティションのタイプが変わって読み込めなくなったっぽい?
どうしてこうなった・・・

外付け用のケーブルで他のパソコンに繋いでも認識されないというおまけ付き。
こちらはコマンドプロンプトのdiskpartでパーティションのタイプを変更して復活。
とても、危なかった。

SSDのデータは残しておきたいし、古いHDDにOSを突っ込むのも気持ち悪いので・・・

後日、M.2のSSDが届きました。

Steamゲームをやることが増えてきたのでゲーミング仕様です。
パッケージに釣られた訳ではありません。断じて。

ひとまず、パーツを一式交換して無事安定したパソコンになってくれました。

パーツ一覧

ケース
MSI MPG SEKIRA 500G
CPU
AMD Ryzen7 3700X
MB
MSI MPG X570 GAMING PLUS
GPU
SAPPHIRE Radeon RX5700XT
CPUクーラー
NZXT KRAKEN X73
メモリ
Kingston(HyperX)
DDR4 3200MHz FURY RGB CL16 HX432C16FB3AK4/64 RGB LED
ストレージ
Seagate FireCuda 520 1TB
その他
ファンハブ
(X570 GAMING PLUSに対してKRAKEN X73はファンのコネクタ数が足りないため)
DisplayPort変換アダプタ(DVI:DP、HDMI:DP)
(HDMIモニタ3枚、DVI液タブ1台を接続するため)

まさか自分が虹色に光るパソコン組むと思わなかったよ・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。