突然のゲーム攻略系記事です。
![](https://temrer.com/media/2019/01/mo74llzU_400x400.jpg)
(厳密には見た目が違う・・・?)
ドラビレを始めた頃に調べたリセマラ情報を1年経った今、
改めてみてみると全然アテになんねーじゃねーか!と!!
ゲーム内のアイテムをコツコツ集めて交換する卵から出てくるドラゴンとか
課金者のみGET可能なドラゴンとか・・・
某所で公開されているリセマラランキングは半分以上
アテにならないようなのでお気を付けて。
このゲーム、リセマラしようとすると
途方も無い時間掛かるのでオススメはしません。(経験談)
ガチャ単価が安い代わりに、排出率が中々の鬼畜っぷりなので!
とにかく、実プレイヤーによる記事とか
ドラゴンビレッジM(通称ドラビレ)の攻略情報が少なすぎる!
それなら自分で作れば良いじゃない?
と言うことで、当ブログのいちコンテンツに出来ればいいなぁ~と!
ドラビレユーザーよ増えろー!
概要
今回は第一回、クランダンジョンのボスはボス判定なのか?です。
まず、クランダンジョンの敵はご存じの通りコイツです。
![](https://i1.wp.com/temrer.com/media/2019/01/IMG_3340.jpg?fit=880%2C406&ssl=1)
ある時、ゲーム内チャットでドラビレ談義をしていたところ
クランダンジョンのボスはボス判定あるの?という話題になりまして・・・
ボス判定の有無で何が変わるかというと、
ドラビレに登場するドラゴンが持つリーダースキルが
発動するか否かとなります。
ドラビレには一部、ボス戦時に攻撃力を上げてくれる
リーダーモンスターが居ます。
![](https://temrer.com/media/2019/01/IMG_3341.jpg)
いくつかあるリーダーモンスターのスキルの一つです。
他のスキルもそうですが、発動するしないでは大きく違います。
万が一、クランダンジョンのボスが「ボス扱いじゃない」のに
「ボス扱い」だと思ってハーデスを使用していた場合は、実は
効果が適応されていなかったということになり、中々の惨事です。
モヤモヤするので、検証してサクッと疑問を晴らしてしまいましょう。
長い前置きはすっ飛ばして、はい結果ドーン。
検証方法
戦闘はほぼ自動で行われ、乱数により同一条件での検証は難しいため
極力結果を均等にするため、同Lv、同属性、同PT編成、自動戦闘ONにて
クランダンジョンに潜りました。
各戦闘毎にリーダースキルを入れ替えました。
主なダメージソースのミニドラゴン(水)の
スキル使用時のダメージを平均して結果としたいと思います。
検証結果
ボス戦時有効なスキルを使用
![](https://temrer.com/media/2019/01/bmatome.jpg)
ミニドラゴン生存期間で5回スキルを使ってくれました。
1HITあたりの平均ダメージは38,716となりました。
![](https://temrer.com/media/2019/01/btotal.jpg)
トータルは21,152,658でした。
今更ですが、右下のDPS撮っておけば良かったなぁと・・・
全体攻撃力UPを使用
![](https://temrer.com/media/2019/01/amatome.jpg)
ミニドラゴン生存期間で6回スキルを使ってくれました。
1HITあたりの平均ダメージは28,788となりました。
![](https://temrer.com/media/2019/01/atotal.jpg)
トータルは19,052,078でした。
全体防御力UPを使用
![](https://temrer.com/media/2019/01/dmatome.jpg)
ミニドラゴン生存期間で4回スキルを使ってくれました。
1HITあたりの平均ダメージは32,435となりました。
![](https://temrer.com/media/2019/01/dtotal.jpg)
トータルは18,250,549でした。
まとめ
予想以上にスコアにばらつきが出ず
まとめにくい結果となってしまいました。
原因として、クランダンジョンボスが使用する
「防御力UP」の影響を受けてしまったものと思われます。
検証と題打っておきながら曖昧な結果で申し訳ないのですが
ボス戦闘時攻撃UPとPT全体攻撃UPの結果が近い・・・とは言い難いですが
少なくとも、全体攻撃UPの結果を超えているため、当ブログでは
クランダンジョンのボスは「ボス判定である」と結論致します。
ドラビレに関しては、こんな感じのユルユル具合で
記事を書いていこうかと思います(´ω`)
ご意見、ご指摘、ご要望ありましたらコメントまで。
追加検証(2019/02/03)
ひとまず精度を上げるため追加の検証を行いました。
スクリーンショットを編集するのは大変なので
数字のみピックアップしておきます。
・ボス戦闘のみ攻撃UP
950,599 679,337 759,505 767,762
817,079 766,726 959,846
平均814,407
・攻撃UP効果無し
490,589 647,175 706,833 652,822
平均624,354
攻撃力UPの恩恵を受けている事が分かりますね!
検証やってて知ったんですがクランダンジョンで
一時停止をすると時間だけ進むようです。
スコアだけ稼げずにタイムアップになってしまうので
一時停止をする場合はご注意ください!